
<WARNER COLLECTION 今だけ \1,500 2008 Winter>[DVDソフト] ベオウルフ 呪われし勇者 劇場版(期間限定生産)
まずベオウルフ。
なんで実写で製作しなかったのか、実写にコンピューターグラフィックスを加工した方が良かったんじゃないのか?悩みます。CGがぎこちないせいで、どうも話に感情移入できなかった。
アーサーとミニモイの不思議な国 DTSスペシャル・エディション / フレディ・ハイモア
それからミニモイ。コチラは実写とCGがかわりばんこ。小人に変身する設定になっているので、無理が少なかったかな。
なんで途中でマサイ族みたいのが出てくるのか不思議でした。
どうして最近DVDばかりみているかというと、しばらくプレイヤーが壊れていたのを、PS3を買ったら、DVDどころかブルーレイまでみられて、画像も以前よりずっと緻密になったからなのです。
SCEI(ソニー・コンピュータエンタテインメント) PLAYSTATION(R)3 HDD 80GB サテン・シルバー1222PUP2F